Amazonにて商品を検索する際に販売及び発送元をAmazon.co.jpが行っている商品に絞り込みます。
決して他の販売業者が信用・品質に欠けるというわけではありませんし、
恐らく日本に事業所を置く企業であれば問題ないことが多いとは思います。
ただ海外の企業だと話が変わってきて全てとは言いませんが私としては胡散臭い物が多く散見される上サクラチェッカー(これも万能ではありませんが)に危険判定される確率が高いようですので心配な方は販売元が「amazon.co.jp」(あるいは日本に事業所を置く企業)であることを確認の上、購入をおすすめします。
javascript:location.host==='www.amazon.co.jp'&&(location.href ='&emi=AN1VRQENFRJN5')
Amazon.co.jpだけに絞られたものを右クリックし、ブックマークバーにドラッグ&ドロップします
または
- ブックマークバーで右クリックします。
- 表示されるメニューからページを追加をクリックします。
- 上記のコードをコピーしてURLに貼り付け、わかりやすい名前を入力します。
- 保存(完了)
使用方法
使い方は簡単で(回数を重ねると少々面倒ですが…)
- 通常通りhttps://www.amazon.co.jpにアクセスし、ワードを打ち込み検索する。
- 検索結果が表示されたら、上記の手順で登録したブックマークレットを実行する。
- URLに&emi=AN1VRQENFRJN5が追加され、Amazon.co.jpが販売&発送まで管理している商品のみに絞り込まれます。
- 終了!これで絞り込まれたはずです!商品ページが以下のようなもののみになったはずです。不明な点がればコメント欄まで…

詳細はhttps://www.amazon.co.jpにて欲しいもの等を普通に検索した後に今回登録したブックマークレットを押して実行するとAmazon.co.jpが販売&発送まで管理している商品のみに絞り込まれますで確認することができます。
面倒な場合は拡張機能もおすすめ
Amazon 3rd party seller filter - Chrome Web Store
Filter out products sold by third-party sellers from Amazon search results.
コメント